CGWORLD ONLINE ACADEMY
#@CINEMA_4D 

CINEMA 4D MoGraph・ダイナミクスを使ったアニメーション作成(全10本)

関連ファイルダウンロード

※関連ファイルは動画視聴可能になるとダウンロードできます

  • data.zip(16.53 MB) 

公開日

2020.02.28FRI

合計時間

価格

¥3,100(税込)

About

本動画ではCINEMA 4DのMoGraphとダイナミクスの機能を把握しながら、素早く抽象的な表現を作成する方法を解説します。

【対象者】
CINEMA 4D中級者

【使用ソフトウェア】
・CINEMA 4D R21
・Octane Render 2019
・AfterEffects CC 2020

【関連ファイル】
・CINEMA 4D完成データ
・Alembicファイル(リング部分のスプラインをベイクしたファイル)
※商用利用不可

【その他】
■IESライト入手先
https://leomoon.com/store/shaders/ies-lights-pack/

■HDRI入手先
https://www.cr-market.com/?p=1134

■汚しテクスチャ入手先
https://www.poliigon.com/texture/smudges-large-001

CHAPTER LIST
チャプターリスト
  1. イントロダクション【無料】
  2. ワークフロー
  3. MoGraph
  4. ダイナミクス
  5. アニメーション制作
  6. アニメーションのベイク
  7. マテリアル
  8. ライティング・マテリアルとMoGraphの組み合わせ・カメラの設定
  9. Octane Renderのレンダリング設定
  10. After Effectsでコンポジット

VIEW MORE

Profile

江口 智哉/Cumuloworks

1998年生まれ
株式会社ナナメ所属 モーショングラファー・3DCGジェネラリスト
国内の映像業界での経験を活かしつつ、3DCG・シミュレーション・スクリプティングなど様々な技術を用いて、いろいろなタイプの映像制作に取り組んでいる。 日々の制作と並行して、デザイン教室や映像系イベントで講師活動をしている。

Webサイト:https://cumulo.works/
Twitter:https://twitter.com/cumuloworks/

購入する

お気に入り

RECOMMEND
あなたにおすすめの講座