セット
第75回:フルイド液体基礎編(9) ~パーティクルで流体をつくろう~
画面右の「購入する」ボタンより購入いただくことで、
ご視聴いただけます。
購入する
お気に入り
公開日
2025.03.06THU
視聴時間
価格
¥1,300(税込)
今回はパーティクルを使った流体表現について学びます。POP Fluidを使用してパーティクルを液体にする方法を解説します。

【今回の講義内容】
・TorusのNomalにVOP上でノイズを付けて、Nomalが動くアニメーションを作成の説明
・POP Object、POP Sourceを使ったパーティクルシミュレーションの説明
・Particleの色を変えて、Flipの色のようにする
・パーティクルをフルイドっぽくする説明
・POP Fluidの説明とパラメーターの説明
・形状調整の説明
・Retimeの説明
・パーティクルをカーブに沿わして、流体表現をする方法の説明
RECOMMEND
あなたにおすすめの講座