CGWORLD ONLINE ACADEMY

第23回:VOP基礎編(9) ~ノードを使って論理演算を理解しよう~

画面右の「購入する」ボタンより購入いただくことで、
ご視聴いただけます。

購入する

お気に入り

公開日

2025.03.05WED

視聴時間

価格

¥1,300(税込)

本日の講義ではifの概念と論理演算の説明します。
まずは難しく考えずに「Houdiniだと論理演算を使うとこんなことができる」ということを覚えていきましょう。
 
 
【今回の講義内容】
・If Blockノード、if文の説明
・条件文の説明
・compareノードの説明(等号)
・VOPでエラーが出た時の対処法
・Boxを二つ使用して、論理演算の具体的な説明
・Output Nameに名前を入れることの重要性の説明
・2択だけのみ行うTwo Way Switchの説明
・compareを二つにして2つの条件にした際の説明
・compareの後にandノードをつなげた場合の説明
・compareの後にorノードをつなげた場合の説明
・compareの後にnotノードをつなげた場合の説明
・compareの後にxorノードをつなげた場合の図解
・moduloノードで割った際の余りの数値を返し、Gridで結果を確認する
・timeをimputに入れて、時間で条件分岐する説明
RECOMMEND
あなたにおすすめの講座