セット
第19回:VOP基礎編(5) ~パラメーターをカスタマイズする方法とノーマルとベクトルを使用したVOPの応用例~
画面右の「購入する」ボタンより購入いただくことで、
ご視聴いただけます。
購入する
お気に入り
公開日
2025.03.05WED
視聴時間
価格
¥1,300(税込)
Houdiniはパラメーターをカスタマイズしてより使いやすいユーザーインターフェイスにすることも可能です。今回の講義ではVOPで作成したパラメーターをより使いやすくカスタマイズする方法を学んでいきます。
また、講義の後半ではノーマルやベクトルを使用したVOPの応用例も解説していきます。

【今回の講義内容】
・Transform Matrixノードの説明
・パラメーターをカスタマイズする方法
・中心点の考え方
・何か「する」際には、doをつける
・チェックボックス(トグル)の作り方の説明
・Edit Parameter InterfaceはHDAを作る際にかなり重要
・Houdiniの中でのベクトルの考え方
・normalizeノードの説明
・ポイントの方向を球体のセンターにする方法
・ノーマルにノイズをかける方法
RECOMMEND
あなたにおすすめの講座