CGWORLD ONLINE ACADEMY

Unreal Engineで作る神社アセット制作チュートリアル【改訂版】(全40本)

関連ファイルダウンロード

※関連ファイルは動画視聴可能になるとダウンロードできます

  • 神社アセットチュートリアル資料.zip(162.35 MB) 

公開日

2021.11.30TUE

合計時間

価格

¥7,800(税込)

About

 

本チュートリアルでは、伝統的な建物をUnreal Engineで美しく構築するために必要な手法や考え方を、総合的に学ぶことができます。
軽量で高品質なリアルタイムレンダリング用アセットの制作方法、フォトグラメトリを使用して制作したアセットをゲーム用に落とし込むためのワークフロー、Unreal Engine4でのシーン構築、ライティング方法を学ぶことが出来ます。

【対象者】
Maya,ZBrush,SubstancePainter,UnrealEngine等を使ってアセットを制作した経験がある方
※各ソフトの基本機能の説明はありませんのでご注意ください

【使用ソフトフェア】
3dsMax2021
Substance Painter2021
Reality Capture
xNormal3.19
Zbrush2021
Unreal Engine4.26
Photoshop2021

【前回のチュートリアルからアップデートした箇所】
新しいバージョンのソフトウェアを使用
SubstancePainterワークフローのアップデート
Zbrushワークフローのアップデート
RealityCaptureを使用したフォトグラメトリのワークフローの追加
UnrealEngineのマテリアルの詳細な説明
UnrealEngineでのライティング方法の追加
アセット配置についての講義の追加

CHAPTER LIST
チャプターリスト
  1. イントロダクション【無料】
  2. ぼんぼりの制作---ぼんぼり本体のモデリング
  3. ぼんぼりの制作---屋根のモデリング
  4. ぼんぼりの制作---UV展開とハイポリゴンモデル制作
  5. ぼんぼりの制作---ベイク
  6. ぼんぼりの制作---木部分のテクスチャ制作
  7. ぼんぼりの制作---屋根部分のテクスチャ制作
  8. ぼんぼりの制作---灯部分と土台のテクスチャ制作
  9. ぼんぼりの制作---エクスポート
  10. Substance Painter 便利機能紹介?@
  11. Substance Painter 便利機能紹介?A
  12. 狛犬をフォトグラメトリで制作---撮影方法
  13. 狛犬をフォトグラメトリで制作---現像と3D化
  14. 狛犬をフォトグラメトリで制作---ゲーム用に最適化
  15. 狛犬をフォトグラメトリで制作---UV展開
  16. 狛犬をフォトグラメトリで制作---カラーテクスチャのベイク方法
  17. 狛犬をフォトグラメトリで制作---テクスチャ制作
  18. 鳳凰の制作---スカルプト方法
  19. ベイク時の注意点
  20. UE4へのインポートとセットアップ---プロジェクトを作成
  21. UE4へのインポートとセットアップ---アセットをUE4へインポート
  22. UE4へのインポートとセットアップ---インポート時のメッシュの設定方法
  23. UE4マテリアル作成---ベースマテリアル基本部分の作成
  24. UE4マテリアル作成---ベースマテリアル拡張機能の制作
  25. UE4マテリアル作成---必須な背景用マテリアルの紹介
  26. UE4マテリアル作成---?@マスクマテリアル
  27. UE4マテリアル作成---?A 葉のマテリアル
  28. UE4マテリアル作成---?B半透明マテリアル
  29. UE4マテリアル作成---?C頂点ペイントマテリアル
  30. UE4マテリアル作成---?Dパララックスマテリアル
  31. UE4マテリアル作成---?Eワールドポジションオフセット
  32. UE4マテリアル作成---?F ワールドUV
  33. UE4マテリアル作成---?Gマテリアルレイヤーブレンド
  34. UE4マテリアル作成---?Hワールドアラインブレンド
  35. Blue Printを使用して便利に配置
  36. UE4ライティング---ライトの配置
  37. UE4ライティング---アセットの配置
  38. UE4ライティング---昼のライティング
  39. UE4ライティング---昼のライティング仕上げ
  40. UE4ライティング---夜のライティング
  41. 配置の見せ方

VIEW MORE

Profile

中村基典/3D背景アーティスト/株式会社Motonak代表

ゲーム、VR、TV、バーチャルライブステージ等、幅広いジャンルのリアルタイムレンダリング背景グラフィックス制作に携わる。コンセプトデザインからモデル制作、ライティング、フィニッシュまで全般をこなす。またフォトグラメトリ技術を積極的に活用し、CGアセットへ落とし込む経験も豊富。2020年より株式会社Motonak代表。
WEBサイト:https://motonak.jp
Twitter:<@motonak_jp>

購入する

お気に入り

RECOMMEND
あなたにおすすめの講座