CGWORLD ONLINE ACADEMY

Composition for Animator ~アニメーターにおけるショットの絵構成とは~

 
 
 
購入する

お気に入り

開催日時

2025.09.30TUE
19時00分~21時00分

アーカイブ配信

あり
なし

価格

¥7,700(税込)

OUTLINE
講座内容
アニメーターの役割は、キャラクターやオブジェクトに動きと生命を与えることです。しかしながら、優れた映像を制作するには、アニメーション以外の要素も重要となります。本講義では、アニメーションに加えて、映像制作における様々な要素を考慮し、より質の高い映像を作成するための知識を紹介します。(なお、本講座では絵作りに重点を置いているため、アニメーションの制作手法に関する講義は行いません)
 
 
CURRICULUM
カリキュラム
【第1章】- イントローアニメーターにおける絵作りとは
ショット制作に必要な絵作りの基礎的な知識を解説。
*画面構成
*イマジナリーライン 
*立体的な絵作り
*奥行のある絵作り
*方向性
 
【第2章】- 実際のショットでの事例
ショットにおける各要素との関係性を理解し、それら要素をどの様に自分のショットと関連付けてショットとして成り立たせていくのかを解説。
 
*視線誘導 
*画面のウェイト
*他部署整合性
*カメラとの関係性 
*ネガティブスペース

【第3章】- シーケンスにおけるアニメーションの考え方
自身のショットだけでなく、シーケンスとして自分のショットを見た時にどの様に他ショットと整合性を保ってゆくべきかについて解説。

 
SPEAKERS
講師紹介

Senior Animator (Automatik VFX)
フクダ ノリヒト 氏

インゲームアニメーターとしてアニメーターのキャリアをスタートさせ、その後、シネマティックアニメーター、映像アニメーターとしてキャリアを転換しました。
その後、海外に渡り、映画、TVシリーズ等のアニメーション作品に携わってきました。
 
開催概要
開催日時:2025年9月30日(火)19:00 ~ 21:00
講義時間:120分
アーカイブ配信:あり
※期間限定
※アーカイブ配信は開催後、1週間以内にご登録メールアドレスへ配信します
価格:7,000円(税抜)
 
注意事項:
※本ライブ配信は後日アーカイブとして配信映像を期間限定で視聴することができます(アーカイブ配信のみを購入することはできません)
※システムの仕様上、視聴期限なしと表記されますが本講座は当日のライブ配信及び期間限定のアーカイブ配信のみとなりますので予めご了承ください
※同時ログインが不可のため視聴できるデバイスは1台のみとなります
※本セミナーをスクリーンキャプチャなどで録画録音することは禁止とさせていただきます
※通信環境によっては視聴が難しい場合、または配信が不可能になる場合がございます(その場合は後日期間限定で配信されるアーカイブ動画をご視聴ください)
※ライブ配信のキャンセルは製品特性上できませんので予めご了承ください
RECOMMEND
あなたにおすすめの講座